2014年3月24日

お知らせ

3月29日(土)に開催する日本ラオス研究会第3回大会で予定していた星野龍夫先生の講演は、都合により中止となりました。新しいスケジュールは以下の通りです。直前の変更となり大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。
 

2014年3月13日

日本ラオス研究会第3回研究大会スケジュール

日時:2014329日(土)10:3017:30 受付:10:0010:30 

会場:東京外国語大学府中キャンパス研究講義棟103号室

アクセスJR中央線「武蔵境」乗り換え、西部多摩川線「多磨」駅下車徒歩3分(JR東京駅から約1時間)または京王線「飛田給」駅北口より京王バス「多磨駅」行きにて約10分「東京外国語大学前」下車。詳細はhttp://www.tufs.ac.jp/access/)。

キャンパスマップ(http://www.tufs.ac.jp/abouttufs/campusmap.html

資料代:200

昼食について:当日は外大の食堂が閉まっておりますので、駅周辺で食事を済ませていただくか、または、各自昼食をご用意いただければと思います。外大周辺にはコンビニが3軒ありますが、時間によっては品薄になることもありますのでご了承ください。なお、昼食時間中も会場を開放いたしますので、会場でお食事を取ることは可能です。

10:3010:35 開会のあいさつ 鈴木玲子(東京外国語大学)

10:3511:15 
自由発表①「ラオス・カムアン県における寄生虫感染の実情」
       楾 清美(NPO法人ISAPH
11:2012:20 
特別講義「ポンサリー県の中国国境地域における契約栽培の導入背景」
       横山智 (名古屋大学) 
     「ラオスを理解するための政治・経済の基礎知識」
           山田紀彦(アジア経済研究所)

12:2013:20 昼食
 
13:2514:05 
自由発表②ランサーン期のビエンチャン-物質文化からの展望-」               
       歳原佳世子(元JICAシニア海外ボランティア) 
 
14:1014:50 
自由発表③「カップ・サムヌア-状況に埋め込まれた掛け合い歌の諸相-」  
       梶丸岳(国立民族学博物館)
 
14:5515:35 
自由発表④「ラオス・ベトナムの『特別な関係』の制度的実体」
                南波聖太郎(東京外国語大学)

15:4016:20 
自由発表⑤「ラオスの社会開発における中間アクター・住民の「参加」の潜在可能性―琉球大学との協力援助関係を事例として―」                      鈴木規之、ペイペット・サダオフーン(琉球大学)                           
 
16:25~17:05
自由発表⑥「2013年の動向―経済開発の歪み、社会の変化、変わらぬ党―」
       山田紀彦(アジア経済研究所)
17:10          
閉会のあいさつ 山田紀彦(アジア経済研究所)
       

*懇親会18:0020:00  場所:未定(武蔵境)会費:30003500円(予定)